お金のパーソナルトレーナー 〜FutureVision’s diary〜

【お金のパーソナルトレーナー LINE@:@uaj8236y 】個別・対面での相談に特化することで、iDeCoや法人型の確定拠出年金、つみたてNISAの運用内容の選び方のポイント。生命保険の良さと不都合な真実、IPO投資や家計の固定費削減などをレッスンしています。

バイオ株の明暗 ~サンバイオショックから約1年~

ブルームバーグ:イーライ・リリー、皮膚炎薬メーカーのデルミラを11億ドルで買収へ

www.bloomberg.co.jp

 

その業種として「一発当てる」というものになってしまうため、バイオ株の暴騰・暴落は世界共通のようですね。

 

以下は、日本をベースとした場合です。

 

製薬1つの完成・承認まで、認可が降りるにはいくつもの審査を超える必要があります。


薬という人の生死に極めて直接的に影響を与えるものなので、厳格にやることは当たり前でしょう。

 

特に、実際に効くかの治験にはフェーズ(段階)がⅠ・Ⅱ・Ⅲの3段階あり、3~7年とされています。

 


厚生労働科学研究費補助金「医薬品・医療機器開発に対する理解増進に関する研究」研究班

www.nibiohn.go.jp

 


さて、ファストトラックとは、わかりやすく言えば優先的に審査されることです。

それには難病に対して高い効果が期待できるもの、重要な薬であることが前提となります。

 

3~7年とされる治験の期間を極めて短縮できるもので(ただし承認後も厳密なデータ提供が求められる)、ここで結果を出せば早期に世に出すことができます。

 


デルミラ社の株価は、2019年12月から2倍超になっています。

バイオ銘柄はこういう爆騰があるのが特徴ですね。


Dermira, Inc. (DERM):ヤフーファイナンス(英語)

finance.yahoo.com

 

ただ、ここでちょうど一年前に日本で起きた「サンバイオ・ショック」を忘れてはいけません。


臨床が進んでおり、実現が見込まれていたサンバイオ社の新薬が、治験の途中で主要評価項目を達成できませんでした。


これを受けてストップ安が連日続き、1/5になりました。
約12,000円から2,600円です。

 

バイオ株式・関連銘柄は、まさに明暗がくっきりわかれる投資対象です。


ヤフーファイナンス:(4592)サンバイオ

stocks.finance.yahoo.co.jp